- 1961年
- ミカン缶詰の生産及び、輸出開始
- 1963年
- 製菓材料生産開始。
- “お菓子のコトブキ”他有名菓子店納入
- 1971年
- ホテルプラザとの業務提携により
- 高級調理缶詰生産に着手
- 翌1972年より、他有名ブランドの生産開始
- 高級調理缶詰生産に着手
- 1977年
- レトルトパック製品の生産開始
- 1982年
- ホテル日航大阪の技術指導によりホテル用
- ソースベースの生産を開始するとともに、
- 有名ホテル・レストランに納入
- ソースベースの生産を開始するとともに、
- 1991年
- ニチレイと業務提携し、“ニチレイ牛丼シリーズ”を生産開始
- 1993年
- 新工場増設完成
- 1995年
- 関西国際空港開港に伴い、
- 関西インフライトケイタリングと取引開始。
- ソースベース他、機内食惣菜を納入
- 関西インフライトケイタリングと取引開始。
- 2000年
- エイエイエスケータリングと提携し医療食の生産開始
- 2002年
- 本社工場において、ISO9001認証取得
- 食品衛生優良施設厚生労働大臣表彰
- 2016年4月
- 和歌山県HACCP認定取得
- 2016年7月
- 自社製品「紀の国仕立てカレー」シリーズ 発売開始
企業概要
- 社名
- 有田食品株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 永井 大善
- 本社所在地
- 〒649-0304
和歌山県有田市箕島743番地
TEL. 0737-83-3445
FAX. 0737-83-3264 - 資本金
- 4,000万円
- 創業
- 昭和16年
- 設立
- 昭和46年7月17日
- 従業員数
- 120名(2019年6月現在) ※内、パート社員75名
- 役員
- 取締役社長 永井 大善
- 取引銀行
- 日本政策金融公庫
みずほ銀行和歌山支店
きのくに信用金庫箕島支店
三菱UFJ銀行和歌山支店
商工中金和歌山支店
経営方針
日新(ひにあらた)
昨日の自分は今日にあらず、日に創意と工夫で明日に挑戦
ご挨拶
安心・安全、品質第一でおいしい料理を皆様にお届けしたい
「良品は、声なくして人を呼ぶ」。創業者のこの考えを受け継ぎ、私たち有田食品は皆様に
安心・安全で、“喜んでいただけるおいしさ”をお届けする努力を続けてまいりました。
“喜んでいただけるおいしさ”をお届けするために、時代環境に応じた調理方法やメニューの研究・開発に日々邁進しております。また、皆様に信頼され安心してご利用いただくために、品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001を取得し、食の安全と品質を維持・向上させる万全の体制を確立しております。
私たち有田食品は、“一流の味”を再現する技術をさらに高めていき、皆様方のご期待に十二分にお応えできる企業であるよう努力を重ねてまいります。
今後とも皆様方の一層のご理解とご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 永井 大善
沿革
企業行動計画